モバイル

2015.01.18

レッツノート CF-RZ4

私にとって、レッツノート7代目となる「CF-RZ4GFEJP(2015年春モデル)」を、本日(2015年1月18日(日)発注しました。出荷開始は2月12日です。まずは、発注までのあれこれをレポートします。

RZ4のことを最初に書いたのが、2014年10月3日の通勤日記。前日に「軽くてコンパクトな2in1がまもなく出る」と書いたんだけど、その日のうちにRZ4の発表があったと書いている。同日、秋葉原の某社を訪ねた帰りに、秋葉原駅構内で開催されていたRZ4のお披露目イベントで実機に触る機会があった。目がしんどくなり10インチモデル(R7)から12インチモデル(SX1)に変更した訳だけど、その後、裸眼での使用が限界に達し老眼鏡必須となった為、また、10インチモデルに戻っても良いかなと思い始める。業務用で使い始めたiPadの使用感が良かったこともあり、タブレットとしても使える2in1モデルにも興味が湧いてきた。SX1の液晶画面の右半分が表示されなくなる不具合頻発し始め(2014年9月23日の日記)、あるツボを押せば復帰する対処法を見つけたものの、いずれダメになるということで、ぐっと更新意欲が高まった。10月の日記には「RZ4
」が5回登場(笑)。

昨日から、ニフティのdo LTE接続に使用しているLTEモジュール(L-03D)が見当たらない。2年縛りが2月末で切れる。となれば、パナソニックストアのLTE内蔵モデルが有力ということで、今朝、ネットで調べてみた。と、春モデルが発表されていた。ここからの展開は早かった。①5%オフクーポン②LTE内蔵モデルでレッツノート専用回線申込で6,000円キャッシュバックが利用できる期限が1月20日日だ。どちらも利用したいので発注した。

出荷開始は2月12日だ。残念だったのは、春モデルの受付が開始された1月15日11時から先着500台にはRZ4シリーズ専用本革ケースプレゼントされるとのこと。これに気づいていれば、その時点で発注していたんだけど、出遅れてしまった(残念)。

レッツノート専用回線だけど、中身はXi、2月12日13時から申込可能だ。レギュラーコース(5GB/月)は、半年縛り、初期費用3,000円、月額2,060円(いずれも税抜き)、集中利用規制が550MB/3日、超過後は384kbpsに速度制限される。
***** 現在、更新途上・・・ *****
★レッツノート使用歴
①AL-N2(1997年7月)
・12月から始める新幹線通勤のお供に選定、光学式トラックボールにベタ惚れ
・「W98SEアップデート顛末」、「瀕死のノートパソコン」なる事件もありました。
CF-B5V(2000年7月)
・4月から本社勤務となりモデルチェンジ、引き続き、光学式トラックビールボールモデル
CF-R1(2002年5月)
・トラックボールが非主流となりやむなく1kgを切る軽量モバイルRシリーズに転向
CF-R3(2004年11月)
・Rシリーズ(3年保証のビジネスモデル)
・「マイレッツ倶楽部3周年記念パーティー」で全面防滴キーボードに感動
・「レッツ燃ゆ」→「ウルトラマンなみ」→「帰ってきた」なんていう事件もありました。
CF-R7(2009年4月)
・大学生になる息子に選定した型落ちモデル、愛妻の薦めで同じものゲット
CF-SX1(2012年4月)レポートPart2
・液晶の部分故障、発熱、能力低下、目がしんどい等から新台購入を決意
⑦CF-RZ4(2015年1月)
・液晶の部分故障、発熱、老眼鏡必須となり10インチモデルに戻る決意
・LTE内蔵モデル(パナソニックストアのみ)を選択

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014.12.07

@nifty do LTE の次は?

現在のモバイル通信手段「@nifty do LTE」(スタンダードにねんプラン)の契約期間が2015年2月28日で満了となる。その次をどうしようかと決めあぐねている。

7月~11月の通信量履歴を見ると、4.1GB、5.5GB、5.9GB、3.0GB、3.9GBとなっており、8月と9月は、月間最大通信量5GBを超過しており、超過時点から月末まで、最大300kbpsと速度制限を受けている。速度制限は受けたものの、東北新幹線車内ではLTEのパフォーマンスを十分に享受している実感がない為、速度制限されても、あまり気にならなかったのも正直なところ。

1412079a

「@nifty do LTE」のランニングコストは、3,350円/月。
1412079b

最近リリースがあった「NifMo by NIFTY」はどうだろう? 音声通話やスマフォを持つ予定はないため、「@nifty do LTE」とデータ通信部分のみで比較してみたい。

「@nifty do LTE」の月間最大5GBで3,350円/月に対して、「NifMo by NIFTY」のデータ通信専用SIMカードの契約では、月間最大通信量4GBで2,500円/月、7GBで3,500円/月と微妙なさじ加減具合が感じられる。ちなみに、月間最大通信量を超えた場合、最大200kbpsに速度制限される(@nifty do LTEでは300kbps、ここも微妙に差をつけている)。

直近の利用実績から、4GBで良いんじゃないと判断できれば、月額コストを850円安くできるし、逆に現在より150円余計に払えば、通信量上限を2GB増やすことができることになる。
1412079c

現在、「@nifty do LTE」で使用している通信端末は「L-03D」(docomo、LG製)。「NifMo by NIFTY」のデータ通信専用SIMカードサービスで動作確認機種として掲載されているのは、スマフォやタブレットやWi-Fiルーターのみで、これらの端末が使えるのかどうかは、まだ分からない。もう少し、あれこれ考えてみよう。

1412079d


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.30

@nifty do LTE に異変

※Facebookに書いたんだけど、ココログに書くべきだったかなと思い、こちらにもアップ。


私のモバイル接続手段は @nifty do LTE(≒ Xi)。LTEは高速というイメージがあるけど、走行中の東北新幹線車内(新白河~東京)での利用が主なので、LTE接続は期待できず、もっぱら、FOMAでの接続だ。
FOMA接続に甘んじてきたけど、この7月中旬頃から、接続環境が明らかに劣化している。接続状態にありながらデータ通信が途絶えたり、突然きれたりする現象はこれまでもあったけど、頻度は気になるものではなく、再接続すれば、すぐに繋がることが多かった。しかし、現在は、那須塩原~宇都宮+その前後というわりと長い区間で、接続中にデータ通信が途絶える or 切れる。再接続を試みても、繋がらない or 圏外という状態が頻発している。

他のサービス含め、あれこれ問題はあって、これまで、いろいろな問合せやクレームを入れてきた経験はあるけれど、相手に状況を理解してもらえるまでの砂を噛むようなやり取り、或いは、受け流されることが多いことを考えると、残りの契約期間(~2015年2月末)を、だましながら使い切り、改善しなければ、別のサービスを探索することになるかなと考えている。

現在の@nifty do LTEは、2013年2月に、DTIハイブリッドモバイルプランから移行した。ブログ記事「LTEへの移行」に当時の経緯を詳しく書いている。

@nifty do LTEには3つの料金プランがある。私は①で契約している。
①スタンダードにねん(月間通信量:5GB/月)3,100円/月
②ライトにねん(月間通信量:1GB/月)900円/月
③エントリーにねん(月間通信量:200MB/月)600円/月

直近4カ月の月間通信量が平均3GB(2.5GB~3.5GB)なので、①で正解だ。上記の月間通信量を超えた場合、月末まで回線速度が上り/下り最大300kbpsに制限されてしまう。追加料金を支払ってデータ通信量を追加をすることは可能だけど、1,500円/0.5GBと高価だ。例えば②のプランで契約して3GB使用した場合に超過分2GBを追加で支払うとしたら、合計で6,900円/月になる。

思い返すと、パソコン+モデム+電話線でデータ通信を始めたのは、結婚して独身寮を出た1986年秋からで、かれこれ28年になる。屋外でデータ通信できるようになったのは、初のノートPC(NEC PC-9801NS/L)を入手した1992年からで、1994年に入手したパームトップPC(HP 200LX)も加え、モデム接続が可能な公衆電話ボックスでデータ通信やFAX送信などを行っていた。

線を繋がずにネットに接続できるようになったのは、1997年の初夏にレッツノート(AL-N2)を入手して、PHS端末を繋いで32kbpsデータ通信ができるようになってからだ。その年の12月から新幹線通勤を始めて、当時は走行中は繋がらなかったので、駅の停車時間に接続して、ホームページのコンテンツをアップしていたんだった。あれから既に17年になる。

これだけ、モバイル接続手段を使ってきたけど、なかなか満足の域には達しないものだな。果てしない。


あれっ、応答がないぞ!
1407305

あっ、切れてる。
1407306

再接続するか
1407307

げっ、繋がんない。この繰り返し。
1407308

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.02.21

LTEへの移行

DTIハイブリッドモバイルプランの2年契約期間が2013年3月末で終了する。これまで、何度か書いてきたように契約更新をするつもりはない。

第1候補は、「@nifty do LTE 定額にねんプラン」。プロバイダーが@niftyなので順当な選択肢だと思う。

最大の懸念事項は、説明をくまなく見ていくと見つけることができる(ちょっと見は分からない)以下の制約事項だ。

「2013年4月以降、月間の通信量が5GBを超過した場合、当月末まで300kbpsに回線速度を制限させていただく場合があります。また、想定以上の通信が発生し、通信全体が著しく輻輳(ふくそう)した場合は実施時期に関わらず一時的に利用を制限する可能性があります。」

この懸念は払拭されていない。

加えて、イマイチなのが、使用できるモバイル接続機器が、Wi-Fiルーター(レンタル)のみであったことだ。でも、その後、レンタルに加えて買い取りが可能になった。Wi-Fiルーターが流行りだけど、自分の場合は、レッツノートのUSBに差し込んで使える接続機器が希望だ。
M1302211

すると、今度は、SIMのレンタルができるようになった。
M1302212

となれば、docomoのXi用のUSB接続機器(L-03D)を買って、レンタルSIMを差し込めば、希望にそう運用ができそうだ。ささっと、アマゾンを検索したら、3,500円位で売っていた。

なお、こうした使い方をした場合、@niftyからも、docomoからも、サポートはまともに受けられないと考えなくてはならない。@niftyは、SIMカードの初期不良時に交換してくれるぐらい。docomoに関しては、他社SIMなので、保証できませんということになると思う。
でもなあ、他社SIMと言っても、上記写真から分かるように、docomoと書かれているわけだから、もう少し、面倒見てくれても良いよなあと思ったりはする。

M1302213
SIMには、通常サイズとマイクロSIMがあると言うので、調べてみたら、L-03Dは通常サイズでOKだ。
M1302215
費用は、登録手数料が 3,150円、使用料が3,675円/月ということになる。

M1302216

期間などに気をつけながら、申し込みしたい。これらの内容は、2月28日までの内容だと書かれている。その後、極端に不利になるようなこともないだろうとは思うけど、2月のうちに申し込みをしようかと思っている。

あっ、Let's doキャンペーン なる記載を発見。
M1302218

キャンペーン期間中に@nifty do LTE 定額にねんプランにお申し込みいただくと、定額にねんプランの月額費用が24カ月間3,480.7円(税込)※!@nifty do LTE 定額にねんプランをお得に始められます!

※機器購入またはUIMカード(SIM)のみのレンタルで、@nifty do LTE 定額にねんプランをご利用いただいた場合の料金となります。機器レンタルで@nifty do LTE 定額にねんプランをご利用いただいた場合、機器レンタル料が別途発生いたします。

[2013年2月28日まで]

M1302214

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.12.16

Try WiMAX (その3)

DTIハイブリッドモバイルプランが来年3月末で2年契約が終了します。本命かと思われたLTEには、月間通信量の上限があることが気になり、使えないと判断していたWiMAXも試してみることにしました。

WiMAXを試したのは、2010年4月9日でした。レポートは↓です。

ユーティリティが入ったCD-ROMは、2011年11月度版です。Windows系では、7、Vista、XPに対応と書いてあります。
Dsc06710
借りた機器は、USBタイプのUD03SSです。DTIハイブリッドモバイルプランのUSBタイプ同様、USBコネクタは内部に折りたためるようになっています。レッツノートに挿す場合、裏面に見える部分が上になります(下記写真の右下)。
Dsc06711
まずは、ソフトウェアのインストール。名称は、UD03SS_v2.2.0.2.exeです。
Dsc06715
インストール後、再起動して、USB端末を差し込みます。白河市内の多くがサービスエリアになっており、我が町内でも使えるところが結構あるんだけど、私の住んでいる辺りが、スポットで抜けており、圏外表示です(笑)。
Dsc06716
主目的は、東北新幹線車内での使い勝手なので、新白河駅に向かいます。小峰シロちゃんに行って来ますと挨拶して新幹線ホームに向かいます。
Dsc06717
新白河駅ホームの待合室で接続、快適、快適。
Dsc06718
まもなく大宮駅という辺りからは、富士山も綺麗に見えました。
Dsc06719
東京駅で折り返しですが、待ち時間を使って、八重洲地下街のスターバックスでラテタイム、こちらので接続は超快適でしたね。
Dsc06720
評価結果をまとめてみました(クリックして拡大してご覧下さい)。時刻、接続(◯、×)、ダウンロードとアップロードの速度(9時44分以降からは、約2.4MBのPDFファイルをFTPでダウン、アップしました)。黄色帯の部分が接続できなかったところ。八重洲地下街でのデータとDTIハイブリッドモバイルプランのデータも付けました。
Dsc06722
まず、トンネル内では繋がりません。新白河を出てすぐに長いトンネルがあり、その後、圏外の地域もあるので、出発してから7分程度は使えません。また、サービスエリアであっても、走行中の新幹線では、不安定なところも散見されました。トンネルなど明らかに圏外となってからも、接続ソフトは接続完了と表示していて、圏外表示されるまで1分程度の遅れがありました。
前回に比べて、思ったより使える印象です。ただ、トンネルや不安定な箇所もある辺りは、ちょっと気になります。大きなデータのやり取りが目的でなければ、遅くても、DTIハイブリッドモバイルプランの方が常時繋がっている安心感があります。ただ、DTIハイブリッドモバイルプランも、時に、全然繋がらない時間が10分近く続いたりしたことも経験しているので、一概に安心とは言い切れないですね。
本日、確認したサービスエリアは以下のようになっています。
Dsc06721

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.11.24

次候補LTEにも不安

現在、東北新幹線車内(新白河⇔東京)で『DTIハイブリッドモバイルプラン』を利用していますが、2年の契約期間が2013年3月末で終了します。手続きをしなければ、自動更新となりますが、利用開始時に比べて明らかに接続環境が劣化しているので、新たなサービスを模索中です。

接続環境の劣化については、本家・新幹線通勤の日々の日記でも何度か書いています。例えば、2012年9月28日の日記(↓)では、繋がるまで20~30分間かかったと書いています。繋がらない時のエラーメッセージは「ネットワーク接続に失敗しました。接続設定を確認してください。」と表示されますが、設定がおかしいはずもありません。この件は、DTIのサポートにも問い合わせしていますが、これだけじゃ分からないの一点張りです。
M1211241
この件については、確証はありませんが、私は、DTIハイブリッドモバイルプランで使用しているドコモ回線のキャパの問題だと想像しています。サービス利用開始当時に比べると、同回線を利用するWI-FIルーターなども増えて繋がりにくい時間帯、エリアがあるんだろうと想像しています。
さて、次の候補は何が良いだろう? 例えば、私が契約しているプロバイダ『@nifty』さんの場合、WiMAXとLTE2種(Xi、EMOBILE)の3候補が紹介されています。WiMAXは、私が使用しているレッツノートCF-SX1に標準搭載されているので使えれば最高ですが、走行中の東北新幹線車内(新白河⇔東京)でまともに使えるとは思えません。DTIハイブリッドモバイルプランを導入する際、WiMAXもテストしてみましたがNGでした。2年近く経っていますが、この点に関してはあまり進展していないと思われます。
M1211242
ということで、赤枠で囲んだ『@nifty do LTE定額にねんプラン』となります。ドコモのXi(クロッシー)とFOMAが利用できます。11月30日までの入会キャンペーンがあり、最大7ヶ月間割引料金3480.7円/月が適用されるとあってグラっと来ましたが、割引で得られるメリットと契約期間を残しているDTIハイブリッドモバイルプランの途中解約料を照らし合わせると、コスト的なメリットはないことが分かり見送りました。

このまま行くと、来年3月末のDTIハイブリッドモバイルプランの2年契約期間完了をもって、@nifty do LTE定額にねんプランに加入する流れが濃厚です。料金は上がりますが、戸建のフレッツ光の料金が3割程度安くなるとの発表もありましたので、そちらで十分にカバーできそうです。

パフォーマンスに関しては、期待したいところですが、実際はどうなるんでしょう? 例えば、上記プランの但し書きとして『Xi™エリアの下り最大75Mbps/上り最大25Mbpsの対応エリアは一部エリアのみとなります。Xi™エリアの一部エリアを除く最大速度は、下り最大37.5Mbps/上り最大12.5Mbpsとなります。「FOMA®ハイスピードエリア」では下り最大14Mbps/上り最大5.7Mbps、その他のエリアでは下り最大384kbps/上り最大384kbpsとなります。』と書かれています。
つまり、①Xiエリア、②FOMAハイスピードエリア、③その他のエリアという3つのエリアのどこで使えるかでパフォーマンスが異なるということです。走行中の東北新幹線車内(新白河⇔東京)で①が使えるとは思い難く、②or③ということになるのでしょう。となれば、現状からそう大きなパフォーマンス改善は期待できないのかもしれません。そして、キャパの問題も同様に存在します。あまり期待しない方が良いのかもしれません。
また、誰しも理解しているように、最大速度と書かれているのは、理論上の話であって、現実的にその速度が出ることはありません。実際には何分の1とか一桁位落ちることも多々あるだろうと思います。

さらに、次の但し書きも気になります。『2013年4月以降、月間の通信量が5GBを超過した場合、当月末まで300kbpsに回線速度を制限させていただく場合があります。また、想定以上の通信が発生し、通信全体が著しく輻輳(ふくそう)した場合は実施時期に関わらず一時的に利用を制限する可能性があります。』

現在、どれぐらいの通信をしているのかを調べてみました。通信ログから、東北新幹線車内でかなり使用した日だと、送受信とも各90MB前後となっています。
M1211243
仮に、この量で31日間通信したとすると、5GB超となります。現状より、パフォーマンスが出た場合には、さらに通信料が増えると思います。となれば、月後半で5GBの制限を超えて、300kbpsに制限される自体も予想されます。これは、いかんのじゃないか?

まだまだ、悩みはつきませんな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.03.25

WiMAX料金を考える

レッツノートCF-R7のリプレース候補として価格がこなれたCF-S10を考えています。既に販売中止となっており、新しいモデルも発表されているので、在庫がなくならないうちにお手当てしようと思っています。

CF-S10の仕様を眺めていて、内蔵されている「WiMAX」に目がとまりました。久しぶりに目にしました。過去のブログを検索してみたら、約2年前に試用レポートを書いていました。
https://mujina.txt-nifty.com/shintsu/2010/04/tri-wimax-991c.html

DTIハイブリッドモバイルプラン(2年契約)の契約期間をあと1年残していますが、都内で速度が欲しい時にWiMAXを気軽に使えたらどうかなと思い、@niftyの料金プランをチェックしてみました。
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/price.htm

まずは、定額の年間契約プラン「@nifty WiMAX Flat 年間パスポート」の場合、Bフレッツで@nifty接続サービスを利用しているので、月額3,591円が適用されます。

もう一つは、2段階定額プラン「@nifty WiMAX Step」、同じく、Bフレッツで@nifty接続サービスを利用しているので、月額378円~4,977円が適用されます。9,000パケットまでが378円、118,500パケット以上で上限の4,977円となります。9,000~118,5000パケットまでは、超過パケット分に関して0.042円/パケットが378円に加算されます。

パケット数で言われても実感しにくいのですが、@niftyのトップページを何回表示できるかという例示を見つけました。9,000パケットで7回とありました。トップページを7回表示しただけで9,000パケットです(笑)。ちょいとネットサーフィンなどしようものなら、最低料金の378円は、あっという間に超えてしまうことが分かります。

ちなみに、上記の例示では、@niftyのトップページ容量を160KBとして試算しているそうなので、9,000パケット≒1.1MB、118,500パケット≒10MBということになります。

Youtubeに動画をアップすると、オリジナル動画の容量よりも、かなり圧縮されて登録されますが、それでも、2MB/分程度という情報も目にしました。とすれば、10MBで5分、私が時々アップしているストラックアウトでパーフェクトの動画が1分40秒位なので3回みると10MBということになります。HDサイズでアップしているので実際はもっと少ないところで10MBに達するでしょうね。

回りくどく書きましたが、無駄なく使える2段階定額プランとありますが、ちょいと考えれば、あっという間に上限に達してしまうと思われるということですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.05.21

DTIハイブリッドモバイルプラン (速度)

2011年5月21日(土)、自宅(福島県白河市)、速度.jp にて DTIハイブリッドモバイルプランのパフォーマンスを測定してみました。
http://zx.sokudo.jp/

まずは、Bフレッツ(ハイパーファミリータイプ)で測定、下り: 10Mbps、上り: 8.1Mbps でした。あなたの速度はとても遅いと突っ込まれていますが、無線LAN接続ですし、ノートPCの方の環境もそんなに良くないので、マズマズだと思っています。
M1105211

続けて、DTIハイブリッドモバイルプランの方で測定、下り: 1.2Mbps、上り: 390Kbps でした。予想どおり、上りがやや物足りない感がありますが、こんなところでしょうか? 今度、新幹線車中からも測定してみたいと思います。
M1105212

USBタイプの機器の方ですが、立てて使えば右横のスペースに余裕ができますが、レッツノート(CF-R7)の場合、横幅が小さい上にキーボードが筐体左右目一杯まで配置されている関係でよく使用するEnter、Backspaceキーを打つ際に機器に指があたり好ましくありません。

というわけで折衷案として傾けて使うわけですが、自由な角度でとめられず、閉じるか開くかいずれかにテンションがかかく機構のため、思った角度では必ずしも止められないことが多いです。
M1105213

また、使ってみて改善して欲しいのは、USBポートとの噛み合わせが弱いことです。機器に何らか物が辺り力が加わった際に容易に抜けてしまうことがあります。収納時に回転させてピッタリ収めるために、金属プレートが下側にしかないからなんだと思います。
M1105214

接続エリアに関しては、通勤区間である、東北新幹線(新白河~東京)の車中において、トンネルも含めて常時接続可能です。たまに、接続が切れていることもありますが、ほとんど気になりません。車中でradiko.jpを聞きながらネットサーフィン、ホームページやブログの更新、写真のアップロードなど特に問題ありません。

YouTubeへの動画アップロードなどは、パフォーマンス測定の結果でも明らかなように、ファイルサイズが大きくなると時間がかかりますね。時間を気にしなければ、新幹線車中からでもアップロード可能です(時々、使っています)。

・・・

これまでの、DTIハイブリッドモバイルプランに関する記事は以下のとおりです。


にごり湯の癒し(2011/05/15) ~ 東海道新幹線車中で使ってみたという話
https://mujina.txt-nifty.com/shintsu/2011/05/post-49ba.html

DTIハイブリッドモバイルプラン~復活~(2011/04/15)
https://mujina.txt-nifty.com/shintsu/2011/04/dti-1e24.html

DTIハイブリッドモバイルプランの速度低下(2011/04/13)
https://mujina.txt-nifty.com/shintsu/2011/04/radikojp-025a.html

イー・モバイルからDTIハイブリッドモバイルプランへ(2011/03/31)
https://mujina.txt-nifty.com/shintsu/2011/03/post-c421.html

近況報告4(2011/03/17)
https://mujina.txt-nifty.com/shintsu/2011/03/post-dd13.html

DTI ハイブリッドモバイルプラン申し込み(2011/03/11)
https://mujina.txt-nifty.com/shintsu/2011/03/dti-1532.html

DTI ハイブリッドモバイルプラン(2011/03/09)
https://mujina.txt-nifty.com/shintsu/2011/04/dti-1e24.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.04.15

DTIハイブリッドモバイルプラン~復活~

DTIハイブリッドモバイルプランへの不満の日記(↓)を書いて2日目、問題が解決したようなので報告します。
https://mujina.txt-nifty.com/shintsu/2011/04/radikojp-025a.html

ざっくり、速度低下と書きましたが、それを感じたのは radiko.jp の視聴においてでした。FTPなどのパフォーマンスに変化がなかったことから、昨日の朝、DTI エンジニアリングサポートの窓口に問い合わせをいれてみました。

すると、夜にはお返事があり、radiko.jp は P2Pの対象になっていたとのこと。現在対処中なので様子をみて欲しいという返事でした。

P2Pの対象って? と思い、ネットを検索してみたら、以下のような記事を発見しました。
~DTI ハイブリッドモバイルプランでは「P2P」「OP25B(Outbound Port 25 Blocking)」の2点を制限する~

なるほど、radiko.jp は DTIハイブリッドモバイルプランで制限している P2P に判定されていたというわけです。私からのお問い合わせをうけてお返事どおり対処いただいたようで、今朝の radiko.jp の視聴は、音声が途切れることもなく復活しました。

対処ありがとうございました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.04.13

DTIハイブリッドモバイルプランの速度低下

3月29日から使い始めたDTIハイブリッドモバイルプラン(3G接続)ですが、東北新幹線車中(新白河~東京間)でradiko.jpを楽しんでおりましたが、ここ数日、音声が途切れ途切れになってまともに聞くことができません。

接続ツールに表示される受信レートを眺めていると、数Kbps~十数Kbpsの辺りを行ったり来たり、時に、数十Kbpsを表示することもありますが、えてして信じられないぐらいの受信レートになっているようです。
M1104133

毎日、radiko.jpを聞いていたわけではありませんが、数日前に気づくまでには、このような現象はなかったと記憶しています。なので、本質的な問題ではなく、一時的な障害なのかもしれません。

走行中の新幹線車中ということで接続が不安定なのではというご意見もあろうかと思いますが、全域に渡って同じ現象が発生しているのみならず、停車中でも改善されません。

比較の為に、先日解約したばかりのイーモバイルで接続してみたところ、走行中でも何の問題もなく聞くことができました。解約したのに何故使えるかというと、解約時にEMチャージというスポット的な使い方ができるサービスを提供されたのです。無償で3000円分のチャージが入っていたので、その枠で必要な時は使ってみようと思っていたのですが、まさか、こんなに早く出番が来るとは。
M1104131

今朝は、このまま、イーモバイルで繋いでおこうかと思った矢先、音声が途切れました。あれっ? と思いネットにアクセスしてみたら、緊急メンテナンス中(0:00~7:30)の時間帯だったようです。そんな時間帯でも、たまたま繋がったんですね。
M1104132

そんなわけで、再度、DTIハイブリッドモバイルプラン(3G接続)で繋ぎ直してみました。やっぱりNGです。明らかに、DTIハイブリッドモバイルプラン(3G接続)の問題ですね。

原因は? いつ回復するんだろう??

DTIのホームページをチェックしてみたところ、気になる情報を発見しました。4/5に一部のユーザーで速度低下の現象が発生したこと、4/6には対応完了したことを発表しています。今も発生しているんだけどなあ。

 【重要】DTIハイブリッドモバイルプランにおける通信速度に関して
http://dream.jp/support/announce/important/110405.html
DTI ハイブリッドモバイルプラン 一部ユーザー様における、想定したクオリティに達していない問題に関する対応完了のお知らせ
http://dream.jp/support/announce/important/110406.html

・・・ ここから追記です。

帰りの新幹線でパフォーマンスをチェックしようかと思いたち、東京駅ホームで発車する前に試してみたところ、なんと、停車中にもかかわらず、音声が途切れ途切れです。これでは、走行中のパフォーマンスチェック以前の問題ですね。どうなっているんでしょう。がっかり・・・DTI エンジニアリングサポートの窓口に問い合わせをいれることにしました。

なお、FTPクライアントを使ってファイルのアップロード、ダウンロードを試してみたところ、上りで100Kbps超、下りで200Kbps超が出ていることが分かりましたので、今回の問題はradiko.jpの利用に特に影響しているのかもしれません。

・・・ ここからさらに追記です。

radiko.jp は P2Pの対象になっているとのお返事がありました。現在対処中であるとも・・・改善する対処なのかと期待しつつ、少し見守ります。ところで、P2Pの対象って何? と思い検索してみたところ

~DTI ハイブリッドモバイルプランでは「P2P」「OP25B(Outbound Port 25 Blocking)」の2点を制限するという記述を見つけました~

さて、この後、どうなる?

※DTIモバイルハイブリッドプランに関する過去の記事は以下のとおりです。
イー・モバイルからDTIハイブリッドモバイルプランへ
https://mujina.txt-nifty.com/shintsu/2011/03/post-c421.html

DTI ハイブリッドモバイルプラン申し込み
https://mujina.txt-nifty.com/shintsu/2011/03/post-c421.html

DTI ハイブリッドモバイルプラン
https://mujina.txt-nifty.com/shintsu/2011/03/dti-5bbe.html

| | コメント (2) | トラックバック (0)