« プチ花見2014 | トップページ | 第6回大昭和祭り »

2014.04.28

東北風土マラソン

2014年4月27日(日)、宮城県登米市で開催された東北風土マラソン(公式HP: http://tohokumarathon.com/ )に参加しました。フルマラソンを走るのは、実に20年ぶりです。後半は歩いてしまったけど、4時間24分30秒で完走することができました。

Dsc05918


手元の記録(Nike+ SPORTWATCH GPS)だと、30kmまでは、想定ペースで走れたんだけど、31km過ぎで、ふっと気が抜けて歩き出しちゃいました。不安があった左膝やマメの問題も出なかったのに、気持ちが弱かったのかな。
Dsc05919

コースは、スタート地点から長沼の周囲を回り15kmで折り返し、再び、スタート地点近くまで戻って30km、そこで、再び折り返し、36km地点で折り返して、ゴールするというコース。グリーンのグラフが走行ペース(分秒/km)、ブルーのグラフがコースの高低差。結構、アップダウンがあるコースでしたね。
Dsc05920

登米から白河まで250kmをひた走り、自宅で愛妻をピックアップして、一緒に走ったごーどんさんと打ち上げです。フルマラソンの後は、お酒など飲める状態じゃないかと思いきや、生ビールが最高に美味しくて、飲んで食べまくりました。最後に歩いたので、体力を温存しちゃったのかも。翌朝も体のダメージも思ったほどではありませんでした。
Dsc05913

さて、時間を遡って、8時スタート前に、ステージに現れたサンプラザ中野くん。名曲「RUNNER」の生歌を聞きながらのスタートとなりました。
Dsc05910

AED装置も背負われている国士舘大学の救護隊の皆さん。マウンテンバイクで、それぞれの持場に移動です。ご苦労様です。
Dsc05903

このゲートからゼッケン番号順に並びます。スタートまでのコースを絞ってある為、50人ずつ1分時差スタートとなりました。
Dsc05899

スタート&ゴール地点
Dsc05900

東北風土(=FOOD)マラソンというわけで、エイドステーションには、地元の美味しい食材があれこれ並んでいます。~丼、まんじゅう、トマト、かりんとう、ふかひれスープ、さんま、味噌汁、めかぶ、冷そば、きゅうり、トマト、よーぐると、ホタテ、はっと汁、いちご、マドレーヌ、たこのから揚げ、サイコロステーキ・・・。食べあるきしたくなるぐらいだったけど、走りながらだと、なかなか食べられませんね。はっと汁は2回いただきました。気温が上がるということなので、給水だけは、ほぼ毎回行いました。
Dsc05879

向かって右側が、はっとくん。
Dsc05907

ボランティアの皆さんには本当に感謝。そして、沿道で応援してくださる皆様にも感謝。大変、元気をいただきました。こちらも、負けじと、応援の方に、ありがとうございます、スタッフの皆さんに、ご苦労様ですを言いながら手を振って走りました。また、ランナーを抜く時は、ファイト!と言いながら、そんなコミュニケーションも楽しかったな。

ゴール後は、枡と枡1杯のお米もいただきました。ドライバーじゃなければ、利き酒も無料で楽しめました。
Dsc05922

さらに遡って、大会前日。会場へ受付にやって来ました。風車や長い滑り台とかあって良いところですね。
Dsc05836

テンションが上がってきます。
Dsc05837

受付も空いていてスムーズ
Dsc05841


記念品のシャツを羽織って撮影
Dsc05844

ホタテ焼きと玉こんにゃくをいただく
Dsc05855

ゆるきゃら(Part1)
Dsc05849

ゆるきゃら(Part2)
Dsc05850

ゆるきゃら(Part3)
Dsc05847

豊里風太鼓
Dsc05871

泊まったホテルでは、ランナーの皆さんへとバナナの提供
Dsc05885

20年ぶりのフルマラソン、無事にゴールできた喜びと、最後まで走りきれず歩いてしまったことなど、良いも反省点も含めて、また、走りたいなあという気持ちです。次は、いつになるんだろう?


ちなみに、20年前、21年前、22年前のフルマラソンの記録は↓です。
http://shinkansen.la.coocan.jp/mara.htm

|

« プチ花見2014 | トップページ | 第6回大昭和祭り »

ソフトボール・スポーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東北風土マラソン:

« プチ花見2014 | トップページ | 第6回大昭和祭り »