レッツノート CF-SX1
私にとって、レッツノート6代目となる「CF-SX1GEADR(2012年春モデル)」が、2012年4月21日(土)に届きました。1週間経ちましたので、使用感などをレポートしようと思います。
CF-SX1が届いた日は体調が最悪でした。4月15日(日)に左足ふくらはぎを肉離れして足を引きずって歩いている上に、17日(火)から今シーズン初の風邪っぴきがこじれて咳がひどくなり通院した日でした。お天気は良かったのですが、体調不良で外を出歩けないこともあり、CF-SX1の環境構築に専念できました。翌22日(日)の通勤日記から、CF-SX1で更新しています。
(左:XF-R7、右:CF-SX1)
★レポート
①驚いたこと
パッケージを開けて驚くのは、バッテリーが2種類(標準バッテリーLと軽量バッテリーS)入っていることです。ACアダプタも2種です。ACアダプタの中央にあるパーツは、ACアダプタ本体のACプラグ側のコードを外してセットする折りたたみ式ACプラグです。電源環境に応じてACアダプタ周りをすっきりさせることができるかもしれません。でもコードがもう少し長くても良いかなと思った私です。加えて、せっかく、ACアダプタが2個もついているけど、バッテリーを本体にセットしないと充電できないのが惜しいですね。ACアダプタとバッテリーパックを直結して充電できたら、めっちゃ使い勝手が良いと思うんだけど。
②スペックについて
・性能(CPU、メモリ)
Corei5-2540M vPro(2.6GHz)、4GB ⇒最新モデルなので気にせず
・画面(サイズ、解像度)
12.1型ワイド(16:9)、HD+(1600×900ドット) ⇒Rの10.4型では目に辛くなってきたので12型以上が条件でした。ワイドは必須ではないけど、16:9の写真を撮影することが多いので良いかも。
・重量
約1.39kg(バッテリーL)、1.18kg(バッテリーS) ⇒ スーパーマルチドライブ内蔵と思えば軽いです。
・サイズ
W295mm、D216.2(バッテリーL)/197.5mm(バッテリーS)、H25.4mm(最厚部31.5mm)。画面サイズアップなので幅が大きくなるのは当然、Rシリーズは小さい(W229mm)んだけど厚み(29.4~42.5mm)があったので、薄くなって鞄に入りやすくなりました。
・バッテリー駆動時間
約16時間(バッテリーL)、約8時間(バッテリーS) ⇒ 使ってみてはこれからデータ取りしますが、公称値ですから、まあ、10時間(L)、5時間(S)ぐらいに考えておけば良いかと思います。いずれにしても、往復の東北新幹線(新白河-東京)の往復の車内での利用についてはバッテリーSでも余裕があると思います。
・タフさ
100kgf加圧振動試験や76cm落下試験などレッツノートの定評のあるところです。不幸にも歴代のレッツノートを裸で床に落としてしまったことがありますが、本体やデータの破損で困ったことはありませんでした。残念なのは、CF-S10まで謳っていた防滴キーボードではなくなったことです。万が一、キーボードに水をこぼしてしまった時の安心感が良かったんだけどなあ(残念)。細かなところでも、USBポートの耐久性、耐摩耗性能向上、体感温度を低減するパームレストシート、文字が消えにくいレーザー印刷キーボードなど実用シーンを考えての配慮が感じられます。
③購入前の確認について
店頭で実際に触ってフィーリングを確認することは大事だと思いますが、これまでの、レッツノートへの信頼感から今回は特に行いませんでした。10.4インチ画面のRシリーズから12.1インチワイド画面にかわりキーボード幅も変わりますので後は慣れかなと考えていました。少し気になったのはネットで見かけたファンの音が気になるという書き込みでしたが特に気になりませんね。外観は東京駅構内にディスプレイされているのをガラス越しに何度か眺めましたね。
④使用してみて
・全般的に
最新モデルでCPU性能も向上したし、メモリも2GB→4GBに増えたので、パフォーマンス的には満足です。
画面が10.4型→12.1型ワイドになりましたが、画素数も1028×768→1600×900に増えているので、フォントのサイズも調整して見やすい設定を模索しました。見やすくなりました。ワイド画面になってワイドの写真表示やレタッチがしやすくなりましたが、左右をフルに行き来する際に遠くなった感があります(これは慣れの問題でしょう)。
キーボードは。R1では窮屈感がありましたが、キーピッチが19mmに広がったので使い易いです。キートップは一回り小さく盛り上げてあり、左上、右下に角丸を付けた形状になっていて誤入力軽減に効果がありそうです。キーストロークもいい具合です。
右側面には、奥側からACアダプタ差し込み口、SDカードスロット、USBポート、LANとなっています。デジカメの画像取り込みにSDスロットを良く使うのと、モバイル時はUSBポートにDTIハイブリッドモバイルプランの端末を指す関係で、並び順が違ってたら、もっと良かったかな。SDスロットが最も手前に欲しかったです。次がUSBポート。ケーブルを繋ぐことになるLAN(ほとんど使わないけど)とACアダプタ差し込み口は奥が良いですね。USBポートは左側に2つあります。こちらはUSB3.0対応です。
スーパーマルチドライブは、機能的には問題ありませんが、操作性から言うと、ディスクの出し入れ時にディスクの記録面が本体に触れてしまいがちなのが惜しいところです。
当初気づかなかったのですが、Webカメラとマイクが搭載されています。レッツノートにも付けるんですね。Skypeなんかでビデオチャットしたい時には便利かも。Ustreamなどで映像配信したい用途まで考えると、180度反対側に回転できると、さらに良かったかな。
それから、モバイルで使用中の時に、CF-Rシリーズの時には、蓋を開いたまま(稼働させたまま)レッツノートを片手に持ち、もう片手に鞄を持って移動していたんだけど、CF-SX1でバッテリーL装着だと、手首にずっしりと重さが応えますね。
⑤ 使用感(Paart2)を追加でアップしました(↓)。
https://mujina.txt-nifty.com/shintsu/2012/09/cf-sx1-part2-da.html
昨日、Panasonicからアンケートが届きましたので、下記のように回答してみました。
★CF-SX1の環境構築内容
①初期設定
・バッテリー(L、S)、ACアダプタ(標準、ミニ)と各2種付属⇒バッテリー(L)と標準ACアダプタ接続して、電源ONしてから10分ほど待ち
※Windows 7 Professional のセットアップ画面表示⇒次へ
※ユーザー名、コンピューター名を入力⇒次へ
※パスワード、パスワードのヒントを入力⇒次へ
※マイクロソフトソフトとパナソニックのライセンス条項に同意をチェック⇒次へ
※コンピュータの保護とWindowsの機能の向上が自動的に行われるよう設定:推奨設定を使用しますをクリック
※日付と時刻の設定、デフォルトでOKだった⇒次へ
※初期設定を行なっていますの表示で15分ほどして自動的に再起動、Windows更新プログラムの構成に入る。
※ログイン画面⇒ログイン
※リカバリーディスクを作成(1回しか作成できない)。WIRELESSボタンをOFF、スタート→すべてのプログラム→Panasonic→リカバリーディスク作成ユーティリティをクリック。Windows 7 Professional 64bit、ディスク種類:DVD-R(ブランクディスクを枚使用)。ディスクイメージ作成に入る。ディスクセット→最高速X8で作成開始(#1~#3)、結構時間がかかった。
②無線LAN設定 ⇒ すんなり
③モバイル接続環境 ⇒ すんなり
・DTIハイブリッドモバイルプラン
④セキュリティソフト ⇒ すんなり
・Kingsoft Internet Security 2012 (無償)
⑤ブラウザ、ブックマーク、日本語FEP
・ Chrome、Google日本語入力
・Googleにログインしたらブックマークが引き継がれていました。楽だったけど少し怖いかも。
⑥オフィスソフト
・Microsoft Office 2007 Professional
⑦デジカメソフト
・Cybershot DSC-HX5V付属ソフト⇒PlayMemories Homeにアップデート
⑧画像処理ソフト
・Photoshop Elements 9
※既に2台(上限)にインストール済みだったのでCF-R7のライセンスを解除
⑨フォトシネマ「Life*3」
・既に2台(上限)にインストール済みだったのでCF-R7のライセンスを解除
・QuickTime7.62.14.0がインストールされたが、7.7.1にアップデート
※過去に購入していたPro版のライセンスコードを設定したら認識された。
⑩HTMLエディタ
・Style Note 4.14
※2012/1/9付けで新バージョン開発中とのコメントを発見、今後が楽しみ
⑪FTPクライアント
・WS_FTP Limited Edition (無償)を使っていたけど、FFTP v.198eに変更(窓の杜)
⑫メーラー
・CF-R7のメール環境をWindowsメールからWindows Live メールにアップデート
・CF-SX1にWindows Liveメーラーがインストールされていたが最新でなかったのでアップデート
・CF-R7のメール、アカウント情報をエクスポートして、CF-SX1へインポート
※フォルダ分けだとうまく移行できないので受信フォルダに全てコピペしてから作業
⑬ドキュメント
ドキュメント、ピクチャー、ミュージックなど
※USB3対応メモリが活躍
★レッツノート使用歴
①AL-N2(1997年7月)
・12月から始める新幹線通勤のお供に選定、光学式トラックボールにベタ惚れ
・「W98SEアップデート顛末」、「瀕死のノートパソコン」なる事件もありました。
②CF-B5V(2000年7月)
・4月から本社勤務となりモデルチェンジ、引き続き、光学式トラックビールボールモデル
③CF-R1(2002年5月)
・トラックボールが非主流となりやむなく1kgを切る軽量モバイルRシリーズに転向
④CF-R3(2004年11月)
・Rシリーズ(3年保証のビジネスモデル)
・「マイレッツ倶楽部3周年記念パーティー」で全面防滴キーボードに感動
・「レッツ燃ゆ」→「ウルトラマンなみ」→「帰ってきた」なんていう事件もありました。
⑤CF-R7(2009年4月)
・大学生になる息子に選定した型落ちモデル、愛妻の薦めで同じものゲット
⑥CF-SX1(2012年4月)
・液晶の部分故障、発熱、能力低下、目がしんどい等から新台購入を決意
| 固定リンク
« 意味分かります? | トップページ | 地元の春景色 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- レッツノートCF-RZ4の液晶が黄ばむ(2015.08.05)
- レッツノート CF-AX2(2012.09.27)
- レッツノート CF-SX1 (Part2)(2012.09.24)
- Outlook.com を使ってみる(2012.08.02)
- レッツノート CF-SX1(2012.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
新幹線の通勤の日々様
初めまして、熊本の柴山(本名)と申します。
CF-SX1の記事が掲載されていたので、読ませていただきました。記事は適正で私も同感する点が多々ありました。
教えていただきたいことがあります。各種ソフトの使用感です。アンケートに「どちらでもない」と反応されていました。私の場合は、WORDでもイライラするほど遅く、Outloo、IEやGooglではかなりフリーズします。しかたなく使っています。対処策があればご教授お願いします。返信いただければ、幸いです。
柴山謙二
投稿: 柴山 | 2013.04.14 16:15
>柴山さん
適切なアドバイスをできるほど詳しくないのですが
Wordやoutlookなど良く利用されるアプリケーション
の動作が、お書きいただいたような状況では、まと
もとは言えないですね。
何か原因があるんだと思います。対処策は、私には
よくわかりません。購入直後の状態に戻してアプリ
ケーションをインストールし直してみるとか、ネット
の相談窓口で同様の現象を経験した人のアドバイスな
どを探してみるとかしか思いつきません。私はそのよ
うな現象を経験しておりません。
投稿: Mujina | 2013.04.15 05:23
コメントありがとうございました。
工場出荷状態に戻して、リセットしてみます。
お世話になりました。
投稿: 柴山謙二 | 2013.04.19 12:56