« 水戸オフ2012 | トップページ | WiMAX料金を考える »

2012.03.24

ぶら散歩

16時半という中途半端な時間になってから、気分転換に、町内をぶら散歩してみました。午後から、お天気が良くなって青空が冴えわたります。デジカメは、仙台お忘れ物センターから我が家に向かって移動中なので、今日は、滅多に使わない携帯で写真を撮影してみました。
M1203243

東日本大震災の影響です。隙間に詰め物でもすれば良いのでしょうが、この程度だと、放置されたままなんですね。
M1203244

まだまだ、改修途上、ずっと下側まで崩れてしまったので、大規模な復旧工事が行われています。
M1203245

地割れが痛々しかった公園、遊具も含めて、復旧間近です。本日も、作業が行われていました。
M1203246

この公園が使えるようになると、ここに、毎週、測定された放射線量が記入されるようになるんでしょうね。
M1203247

小学校に行ってみました。子どもたちが遊んでいます。
M1203242

校庭の端の方に、リアルタイム放射線モニタリング装置が設置されています。精度の問題があったせいなのか、2つに増えています。
M1203248

散歩も終了、我が家に帰ろう。
M1203249

ぶら散歩のコースでは、3箇所に、リアルタイム放射線モニタリング装置が設定されています。ネット経由でも数字が確認できるようになっていますが、散歩時に表示されていた数字を撮影してきたので、両方を掲載してみました。小学校は校庭の表土を除去しているので0.2μSv/h程度ですが、他の2箇所は0.5μSv/h位ですね。
M1203241

0.5μSv/hの環境下で24時間365日いたとして、年間で4.38mSvの放射線を浴びるという計算になります。屋外にいる時間が1割で、残り9割は放射線量が1/3の室内にいるというように仮定して試算すると、1.75mSvになります。せいぜい、その辺りかなと自分では考えています。

|

« 水戸オフ2012 | トップページ | WiMAX料金を考える »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぶら散歩:

« 水戸オフ2012 | トップページ | WiMAX料金を考える »